東京都世田谷区等々力1丁目、2丁目に約1キロにわたって都心では珍しい渓谷が見られる。
多摩川に流れる谷沢川の流れに沿って渓谷を散策できることから浄化やヒーリングの効果が
あるとされる。
隣接する等々力不動尊は学業成就・縁結び・商売繁盛など多岐にわたるご利益があるとされ、
また七福神の弁財天をお祀りしている弁天堂は都内有数の金運パワースポットと言われている。
等々力渓谷・等々力不動尊 アクセス
等々力渓谷へのアクセスは東急大井町線・等々力駅から徒歩2~3分。踏切を渡りすぐ右手にある成城石井の後方に広がる。
等々力渓谷 ゴルフ橋
東急大井町線・等々力駅付近に架かる橋はゴルフ橋と呼ばれている。昭和初期に旧下野毛・等々力村に広大なゴルフ場があったことが名前の由来。
等々力渓谷 日本庭園・書院
等々力渓谷支流・谷沢川の下流に昭和36年に建築された書院建物と日本庭園がある。池や石畳の階段は昭和48年頃有名な造園家によって作庭された。
等々力渓谷 横穴古墳
渓谷の左岸・崖面には6基の横穴古墳が発見されている。いずれも古墳時代末期から奈良時代にかけて構築されたもので、中でも埋葬人骨や副葬品の保存状態がよかった3号横穴は保存措置が施されている。いずれも副葬品が豊富だったことから武蔵国荏原郡の等々力周辺を治めていた有力者であると推定されている。
等々力不動尊
等々力渓谷に隣接する等々力不動尊は正式名称「滝轟山明王院」といい、真言宗智山派の寺号「満願寺」というお寺の別院。開創は平安時代の末といわれている。
等々力不動尊 開創の由来
真言宗の開祖である興教大師さまの夢にお不動さまが現れ、関東に霊場があるとお告げがあったとされる。興教大師さまがお不動さまを背負い関東に入ると夢で見たのと同じ渓谷を見つけ、錫杖で掘ると滝が流れ出したため、お不動さまを安置したといわれている。その滝の流れ出る音が「ごうごう」ととどろいたことから「等々力(とどろき)」という地名になったという。
等々力不動尊 ご利益 学業成就
等々力不動尊のご利益のひとつが「学業成就」。本堂にお参り後、弘法大師の幼少期の姿を祀っている稚児大師堂にお参りしよう。
等々力不動尊 ご利益 縁結び
等々力不動尊では渓谷の清らかな水の流れで身も心も清められ恋愛も成就するといわれ、縁結びのご利益があるといわれている。
スポンサーリンク
楽しいパーティー・イベントでたくさんのカップルが誕生しています!
中高年専門の結婚相談所【楽天オーネット スーペリア】
等々力不動尊 ご利益 商売繁盛・財福
等々力不動尊の本堂の反対側には七福神の弁財天が祀られている。弁財天のご利益は商売繁盛・財福・金運アップといわれ、さらに渓谷の水で金運にまつわるお守りを洗うと金運がアップするといわれている。くれぐれも足を滑らせないよう気をつけたい。
スポンサーリンク
等々力不動尊 御朱印
御朱印は札所にて授かることができる。朝8時から16時半まで。
等々力不動尊
〒158-0082
東京都世田谷区等々力1丁目22-22-47
TEL: 03-3701-5405
【公式サイト】
http://www.manganji.or.jp/