自由が丘から田園調布に向かって、学園通りをまっすぐ進んだ自由が丘の奥の奥。
洗練されたセレクトショップが4軒、のきを連ねる穴場的な場所があります。
それが「田園調布けやきガーデン」。
有名料理研究家の食にまつわるセレクトショップ、フレンチ惣菜のお店、レコードとグリーンとコーヒーが飲めるお店、熟成肉を扱うお肉屋さん。
お店はほんの4軒ですが、そのどれもがハイセンス。
美的探究心を刺激されながらも癒されるような、心地よい緊張と弛緩が感じられて、楽しめます。
植栽に囲まれた空間は、道路からは少し見えにくく、ちょっとした隠れ家的な場所になっています。
テラス席もあって、コーヒーを飲みながら草花を眺め、ぼーっと過ごす午後はけっこう至極の時間だったりします。
今回はそんな穴場をご紹介します。
料理研究家・有元葉子さんのお店 / shop281
おしゃれなテーブルコーディネートがあこがれの的、料理研究家である有元葉子さんのお店「shop281」。
有元さんが個人で取り寄せていたイタリア・ウンブリアのオリーブオイル、「マルフーガ」。
当初は友人に配っていたそうですが、あまりにも好評なので会社を作って輸入販売をはじめたことがお店のきかっけになったそうです。
有元さん開発のキッチン用品、天然素材のふきん、メイプルシロップ、オリーブ製のカッティングボード…
料理研究家としての有元さんしか知らない私でしたがなぜこんなにセンスがいいのか?
調べたら、もともとはVANで企画のお仕事をされていたんですね。
その後婦人画報で「MEN’S CLUB」の編集をされたり、「Mc Sister」の立ち上げにも携わったそうで、なるほど研ぎ澄まされたセンスはその時に培われたものなんですね。
どれもお値段張るものばかりですがお料理を作る視点で開発された品々はきっと使いやすくてキッチンにおいてあるだけでも気分があがるのでしょう。
お料理教室も開催されているようです。
詳しくは公式サイトをどうぞ。
有機野菜のフレンチデリ / ル・トレトゥール024
shop281のお隣はフレンチ惣菜のお店「ル・トレトゥール024」。
トレトゥールとはフランス語でテイクアウト・ケータリングの料理やお惣菜屋さんのことを指します。
有機野菜を中心に使うデリカテッセンで、ヘルシー&ナチュラル志向のお店。
日本各地約30件の契約農家・生産者から安心安全な旬の食材を取り寄せて作られています。
フレンチ惣菜はワインに合いそうなラインナップが揃いますが、お酒のおつまみ的なお惣菜ばかりではなく、ある日ランチでいただいたのはパスタ。
詳しい説明書きはなかったのですが、リングイネにおそらくサルシッチャをクリームで仕立てたソースが添えられていました。
おすすめはル・トレトゥール024のテラス席で植栽を眺めながらのランチ。緑の空間に包まれてお腹を満たし、開放感な空気感を満喫してください。
カフェ?レコード屋さん?園芸店? / スティルパーク
ル・トレトゥール024のお隣はグリーン溢れるカフェ、「スティルパーク」。
と思いきやベースはレコード屋さん??
音楽ディレクターの山崎氏がコーヒーに合うレコードをセレクトし、趣味のひとつであるグリーンも販売しているというセレクトショップの変わりダネ。
選ばれたレコードは80年代のアンビエント系が中心だそうで、店内にはコーヒーによく合う音が流れています。
でも、メインはやっぱりコーヒー。
コロンビア・ナリーリョ産の豆をシティロースト(中深煎り)したというコーヒーはクセがなく毎日飲みたくなるような1杯でした。
店頭にあるグリーンは手ごろで買いやすい価格のものも多く、アイビーをひと鉢買ってみました。
植物のお手入れ方法が詳しく書かれたタグがついていて嬉しい。
こちらもテラス席があるので外の空気を吸いながらじっくりとコーヒーを味わって午後への活力にしたいですね。
この日は奥多摩の地ビールがレジ前で冷やされていました。
熟成黒毛和牛一頭買い / 中勢以
4軒目は熟成肉の専門店「中勢以本店」。
低温・高湿度・無風という条件で4~8週間程度寝かされた熟成肉を扱う専門店です。
一見、モダンな和菓子屋さんかと見まごうコンクリート打ちっぱなしのおしゃれなお肉屋さん。ちょっと敷居が高いです…。
こちらはお客さんとの会話を楽しみながら買い物を楽しんでもらうスタイルだそうで、欲しい部位を欲しい分量、切り出してもらうという買い方。
持ちよりのホームパーティーで中勢以のお肉を披露すれば、パーティーの華になること請け合いでしょうね。
丸ごと一頭買いされた黒毛和牛は京都の「熟成庫」で熟成されているそうです。
ちなみに文京区・小石川にはレストランが併設された「食べられる中勢以」があるそうです。レストランからトライするのがビギナーには入りやすいかな??
田園調布けやきガーデンは、自由が丘と田園調布のちょうど中間に位置します。
すぐそこに環八通りがあるとは思えないくらい、静かな場所。
駐車場も3台分あるので車でも来店可。
あまりにも人が集まるのは望まないけれど、ちょっと人に教えたい場所、知っていたら自慢できる穴場スポットです。
コメント