自由が丘で新生活!
飲食店は山ほどあるし、コンビニだってことかかない。
でも毎日外食やコンビニごはんじゃ味気ない。やっぱり自分が食べたいものを作って節約もしたい!でもどんなスーパーがあって、それぞれの持ち味は?
ということで、自由が丘でおすすめのスーパーと特色をご紹介します。
東急ストア 自由が丘フレルウィズ丘
自由が丘駅からいちばん近いのは、東急ストア 自由が丘フレルウィズ店。
東急はお魚の質がいいです。ちょっとお高めですけど。
とはいえ日によって対象カテゴリーの商品が20%オフ、というセールの日があり、そういう時に必要なものを買いだめしておけば、お得に買い物をすることができます。
2階のドラッグストア・サンドラッグは、アプリをダウンロードしておくと、定期的に割引クーポンの配信がされ、お得にお買い物ができます。
1階にはAoyama flower Market、2階にはカルディ。
3階には100円ショップダイソー、スタンダードプロダクツ、スリーピーと、100均ショップ3店が入店していて、安くそろえたいものはだいだいここでまかなえます。
4回にはノジマ電機、自由が丘で生活するならほぼこのビルで完結します。
東急カードを持てばテナントでもポイントがたまります。
現金のみのカードとクレジットカードがあり、クレジットカードならポイント2倍になります。
是非申し込んで活用してください。楽天ポイントも東急直営店ならポイントつきます。
自由が丘駅・南口から徒歩1分。
食品館あおば
食費を安くおさえたい、という場合は食品館あおばがおすすめです。
特に東急に比べてお肉の価格が安い。
価格の安さの秘密はポイントがつかない、ということもあると思います。
支払いはクレカはOKですが、ペイ系は発展途上、現時点ではIDとQUICPayが使用可。
安さを重視しているためか、品ぞろえはあまりよくない気がします。
ドラッグストア・マツモトキヨシが併設されているので、日用品の買い回りには便利です。
東急ストアと近いので、価格と品質を比較して賢く買い回りしたいところ。
有名な自由が丘スイーツフォレストと同じビルの地下にあります。
自由が丘駅・南口から徒歩3分。
文化堂 緑が丘店
野菜が安いと評判の文化堂緑が丘店。
地域密着型店舗で、2,000円以上買い物をすると近所なら生鮮品以外は配達してくれます。
お肉も安いと聞いたのですが、例えばすき焼き用のお肉、今日は少しだけ東急ストアの方が安かったです。
でも鶏肉、豚肉、牛肉の鮮度には定評があります。
お惣菜は品数が少なく、自炊派におすすめのスーパーです。
時にはコストコのケーキなども扱うそうです。
支払いはにこにこ現金払い主義、クレカは使えません。
電子マネーはEdyとPaypayに対応。
自由が丘駅・北口から徒歩8分。最寄り駅は緑が丘になります。
成城石井 自由が丘店
全国展開する高級スーパー成城石井の自由が丘店。
こんなところで買い物してたら破産する…そんな風に思われがちですが、モノによっては他店よりお買い得だったりするものがあります。
例えば冷凍のブロッコリーはたっぷり500g入って税込み356円。(2023年9月現在、税込み500円オーバーに値上がりしてました…)
カリフラワーも安いですね!
よーく見ると、お買い得品もあるので要チェックです。
成城石井のアプリを入れ、お気に入り店舗登録しておくと、割引クーポンが配布されることがあるのでダウンロードをおすすめします。
その他お惣菜やスイーツも美味しくて有名ですね。ピンポイントな指名買いにおすすめ。
座席は少ないですが、イートインスペースもあり。
自由が丘駅・正面口から徒歩2分。
【閉店】ザ・ガーデン自由が丘 自由が丘店
【2024年閉店】
自由が丘発祥の高級スーパー、ザ・ガーデン自由が丘。
質の高い高級品をメインに販売しています。
果物とお肉の質が良いと評判。ただ高級です。
日常使いにはつらいですが、地方の銘菓、豊富なお酒のラインナップ、など普通のスーパーにはないものがそろうので、楽しく買い物ができ、手土産を探す、などポイント使いなら楽しめます。
セブン&アイホールディングスの系列なので、セブンオリジナル商品の取り扱いもあります。
自由が丘駅・正面、北口改札から徒歩11分と少し遠め。
目黒通り沿いなので車だと便利。
ナショナル田園
National Azabu Supermarketの系列店、ナショナル田園。
まるで海外のスーパーマーケットのような異国情緒ある、高級スーパーです。
「奥様は魔女」の奥様が通うスーパーをイメージして作られた、というだけあって、欧米人を意識した商品展開はワクワクがとまりません。
特にワイン、パスタ、スパイスなどの品ぞろえが格別にいいです。魚や野菜、くだものなどの生鮮食品も質が良くて来客時などに対応できそう。
シャンプー・リンスなど、日用品も豊富に置いてあり、普通のドラッグストアにない輸入物の商品があるのも魅力です。
パン、花屋のテナントあり。
ポイントカードあり。
自由が丘駅・正面口から徒歩13分。
ナショナル田園の記事を書いているので詳しくはこちらもどうぞ。
ピカール 自由が丘店
フランスから上陸した冷凍食品専門店、ピカール自由が丘店。
意外に価格はお手頃で、そんなに高くありません。
やはりなかなか普段は食べないものが置いてあって目新しくて楽しいです。
例えばエスカルゴなどなど。
スイーツ系の冷食も品ぞろえ豊富で気軽に本場のスイーツを楽しめるのでおすすめ。
ここのタルトタタンは美味しかったです!
自由が丘駅・正面、北口改札から徒歩2分。
自然食品F&F 自由が丘店
有機、無農薬など、食品の質にこだわる派はF&F 自由が丘店。
価格はぐっとお高くなりますが、全国各地の契約農家からの安心安全なお野菜や果物が手に入ります。
葉物野菜はサラダにすると、その味の違いがわかります。味が濃いです。
お肉も少しですが取り扱いあり。その他米粉を使ったお菓子、自然派調味料、冷凍食品、お弁当、お惣菜、スイーツも扱っています。
素材は国産品を重視、ない場合は海外のBIO、オーガニック系を使用しているというこだわりぶり。
ポイントカード制なので、集めてくださいね。
自由が丘駅・南口から徒歩30秒。
ネットスーパー OniGO
2022年1月、スマホアプリで注文した商品を自宅まで届ける、ネット専門スーパー、OniGOがオープン。
現在では対象エリアは都内23区全域に拡大されています。
Onigoの特色は、一般的なネットスーパーのように配送枠を予約するのではなく、注文から順次デリバリーされるところです。
オープン当初、自ら配送を頼んでみたところ、約7分で届いたのには驚きました。
商品ラインナップは、生鮮品から日用品はもちろん、粉ミルクなどのベビー用品、ペット用品など品ぞろえは幅広いです。
店舗によってはコストコなども取り扱いがあります。
注文からお届けまでが早いので、例えば調理の途中で材料が足りなかった!時に助かります。
下記の記事では、OnigoアプリのDLで、初回限定40%オフになるクーポンを配布しているのでぜひお試しください。
ビオセボン 自由が丘店
2022年、6月24日(金)、自由が丘にビオセボンがオープン。
ビオセボンとは、フランス・パリ発のオーガニックスーパーマーケット。新鮮な生鮮食品と日常使いできる価格が特徴です。
店内はバルク(量り売り)のナッツ類や、ビオ(フランス語でオーガニックの意味)の化粧品などのラインナップもあり、日本のスーパーとはまた違った品ぞろえで楽しめます。
ビオセボンにはポイント制度があり、カードあるいはスマホアプリでポイントを貯めることができます。
ピーコックストア 自由が丘 デュ アオーネ店
2023年10月20日、旧ピーコックストア自由が丘店跡地に、待望のイオンモールがオープンしました。
自由が丘というエリアを意識した、「デュアオーネ イオンモール」という、イオングループの中では高級志向の業態です。
地下1階にはピーコックストアが入っています。
放射線状に陳列棚を配した店内は、オーガニックなどのこだわりの商品から、イオンオリジナルのお買い得商品Vマークまで、幅広い品ぞろえ。
Vマーク商品は一般的な商品価格よりもちょっと安くて、日常的な買い物をするには本当に助かる。
建て替えでピーコックストアが閉まっていた間は東急で買い物をしていましたが、買い物かごいっぱいにしてお会計すると、1,000円ぐらいの価格差があったように思います。
ライフ 目黒八雲店
2024年夏、待望の「ライフ」が、目黒区八雲にオープン。
当初の開店予定は春ごろとされていたため、待ちに待った感があります。
ほぼ東急かデュアオーネのピーコックで買い物を賄っていた身としては、生鮮品、特に野菜の品ぞろえの良さに大感激しました。
個人的に憧れていた(?)好きなスーパーなので、「自由が丘スーパー」の記事にねじ込んでしまいましたが、自由が丘の駅からは徒歩13分。
実際にわたしの自宅からはバスで片道10分、と自由が丘くくりするには少し苦しいですが、スーパーの選択肢が増える、というのは嬉しいものです。
コメント